
こんな人におすすめ!
魚や動物など生き物にかざすだけで、約9,000種類の名前や情報をAIが瞬時にサーチします。解説も細かく書かれているので水族館や動物園で使うと面白そう。撮影した生き物のページからどこの施設にいるのか検索も可能です。(国内限定)
また撮影した生き物は枝分かれした系統樹に自動で登録され、生き物同士の意外な繋がりを発見できるかもしれませんね。動物好きはもちろん、お子様の自由研究にも重宝しそうです。
おすすめポイント!
- 生きものをカメラにかざすだけで瞬時に識別。特に魚が充実
- 基本情報、適性水温、水深まで網羅された、充実の生きもの解説
- 水族館の巨大水槽で使うと、違った楽しみ方ができそう
生きものをかざすだけでアプリが識別。今回はPCのモニター越しに使用したが、問題なく識別されます!
ただ識別するだけでなく解説も充実。水族館で使うと面白そう。