
この機能が凄い!
単に時間割を作るだけで終わらないのが本アプリの凄い所。試験日程や課題、レポートの提出締め切り、休講の日程も本アプリで管理可能です。
また出席数、欠席数、遅刻数も記録機能も搭載されています。もちろん全講義に出席するのが理想ですが、欠席、遅刻が数字として重なると緊張感を持って講義に臨めるかも。単位取得のためにぜひとも役立てていきましょう。
▲自分の在籍している大学、短大、専門学校を登録。あとは履修している講義を選択するだけで時間割が埋まる。
▲個人で講義を選択するという都合上、友達を作りにくいのが大学の悩み。本アプリが友達作りをサポートしてくれる。
▲タウンワーク経由で学生向けのアルバイトも紹介してくれる。実に至れり尽くせり。
おすすめポイント!
- 100万件の授業データを収録。最短3秒で終わる時間割作成アプリ
- 同じ講義を受けているユーザーを探せる。友達作りにも役立つ
- 学生向けのアルバイトも探せる。職種や時給の絞り込みも可能
是非お試し下さい^^