
紙の文書も、ホワイトボードに書かれたメモも、撮影するだけでデジタル化!
メモやホワイトボードなどをスキャンし、デジタルデータで保管しておけるアプリです。自分でシャッターを切る必要があり、カメラをかざすだけで自動撮影するアプリよりは不便。ですがスキャン精度自体は良好で、十分実用に耐えます。
▲文字を撮影するだけ。自動修正してくれるので、多少ズレても大丈夫。
▲画像はWord、PowerPoint、PDFなどの形式で保存できる。
▲読み込んだ書類にフィルターをかけたり、文字を挿入したりできる。
こんな人におすすめ
特別に変わった機能があるわけではなく、安定した使い勝手のスキャナアプリといった印象。Microsoft製なだけあってOfficeやOneDriveとの連携がスムーズなのは、Officeユーザーには嬉しいですね。より見やすい書類にする機能も多く搭載されています。
仕事でWindowsやOfficeを活用している人は多いので、こちらも活用してみてはどうでしょうか。
おすすめポイント
- 画像の向きを自動修正してくれる。会議のデスクで反対側から撮影可能
- 読み取り精度は十分良好。ある程度近くで撮れば、細かい文字でも読める
- 撮影した画像は、Word形式のファイルに保存することも可能